アイホーム 様:東京都足立区:ホームページの製作実績
新築物件の施工から、賃貸物件のクリーニング・原状回復とオールランドに対応する「住宅のミカタ」juutakunomikata.com・アイホーム(東京都足立区)。実は一時、ホームページの運用を中止し、再開時は別の業者に発注していた。それがやっぱり「アズモード」に戻った理由は。
- ホームページを中断した理由は?
- 以前のホームページも効果が高く満足していました。宮脇さん(アズモード代表)の本で紹介していただいたこともありましたし。ただ、諸処の事情で一旦閉鎖をお願いしたのです。
- そのときの当社の対応はいかがでしたか?
- とても丁寧に対応していただき、契約終了後もパソコンやネット関係で、何度も相談に乗ってもらっていました。
- ホームページを再開する際、別の業者に発注されたとか?
- ネットのことならアズモードさんにお願いしたかったのですが、ビジネス上のからみからやむを得ず。
- ふたたびアズモードに声を掛けた理由は?
- もう、なにもかも違ったんです。アズモードさんはドンドン提案をくれ、ホームページをより良くしようとしてくれるのに対して、他の業者は「指示待ち」で、指示をしても、のらりくらりと時間ばかりが経過していって・・・。
- 業者を乗り換える不安はなかったですか?
- むしろそのままでいる不安のほうが大きかった(笑)。 もともとアズモードさんのやり方は知っていますし、相手の業者との技術的な面での交渉も迅速で、一月後には「移籍」できていました。
- 乗り換えて良かったことを教えてください
- 本当に何でも相談できることです。今度、「もつ鍋 みな家」をオープンするのですが、この看板やロゴもちょっと相談したら、すぐに仕上げてくれて。
- そもそも、最初のお申し込みはどうされましたか?
- 私の方からアズモードさんに電話してお願いしました。
- 不安は何かありましたか?
- ないと言ったら嘘になりましたけど、全部やって貰えるということでしたので、ま、いっか?と(笑)。
- ホームページに関しての知識はございましたか?
- 全く、ありません(笑)。作らなきゃとは思ってもどこから手をつけて良いのか分からないですよね?
- まわりの評判はいかがですか?
- よく「作りっぱなしでしょ?」と聞かれるんですけど、こまめにメールや電話、FAX、そして何でも相談にのってくれることを話すとビックリされていました。
- 最後に今後のホームページ展開は?
- 原状回復とや部分リフォームの問い合わせが増えてきているので、そちらへシフトしていこうかとも考えています。 ただいつも「こんなコトしたいんだけど・・・・」という話しだけで、企画から提案して貰っているんでアズモードさん次第かも知れません(笑)。